自分と向き合う(自己対話)って簡単にできる

こんにちは。


愛されるママを増やす

心理カウンセラー

こばしりゆきこです。



これからの時代のキーワードの一つ

「対話」と言われています。




対話には、自己対話と他者との対話があります。

他者と対話する前に、自分自身を理解する

自己対話が大切なのです。




知っているようで知らないことが多くある

自分という存在。




本当は自分ってどんな人なのか…

私のワークショップでは、

自分を知るために、

”私は〇〇です。” と○○を埋めて

20個書き出してもらっています。




そうすると、自分が描いている自分の

イメージが出てくるのです。




ですけど、これがまた、初めての時は

なかなか出てこないのです。




自分自身の根拠や、思い込みや信念などを

深く堀り下げていくのですが、

一人ではなかなか難しくて、カウンセラーと

共にやっていくのです。




カウンセラーと共にと聞くと億劫になってませんか?




ご安心ください。カウンセラー不要で、自己対話

自分と向き合うことができるのが、

下記にご案内しているしつもん読書会です。




一人ではなく、仲間と共に、しつもんに答えて

シェアをする。ただそれだけなのに、不思議と

自己対話ができるのです。




本質とふれることができる、大切な時間。

ご一緒しませんか?




【時間】10:00-11:45

【会場】オンライン(参加者にURLをお伝えします)

【概要】「笑い」をテーマにしたピンとくる本をお持ちください。

本を読んでこなくても参加できる新しいスタイルの読書会です。

安心安全な場で、本のエッセンスを短時間で吸収できます。




◆こんな方にお勧めです

・毎日忙しくて、自分とゆっくり対話できてない方

・安心して素直な気持ちを話してみたい方

・さらに前に進んでいきたい方

・つながりを大切にしたい方

・人の優しさにふれる心地よさを体験したい方

・今の自分の状態を知りたい方


◆こんなことが得られます

・自分が大切にしていることに気づく

・人の暖かさを感じる

・今必要なメッセージを受け取る

・価値観が広がる

・成長を感じられる

・ご自身の存在価値に気づく


◆前回のご感想

・自分自身がより深いところまで質問できるように

変化している事に気づきました。内容は単純な事

からより深いところに入れることが今後、どれほ

ど効果が出るのかと楽しみです。 (木谷悠平様)



・しつもんする事で相手との距離感も縮まると感じました。

キーワードは自分が言って欲しい言葉、求めているのが

目につくと感じました。    (山口太志様)



・遠くに住んでいる方と繋がることができるってめちゃくちゃ

楽しいということを知ってしまったこと。読書会の質問を

通じて色々な方の考えを知ることができる楽しさを知ったこと。

はじめましてだったけど出会った方々の幸せを願い、応援する

一人でいようと思えたことこのような発見や気付きができる

読書会は素晴らしい活動だと思います。(E.M様)



・今回は本というより、参加した方の人生物語を読ませて

いただいている感覚で、感動する映画を観た後のような

気持ちになりました。"       (野口 侑希圭様)



・皆さんの本の中から気になる言葉も得られましたし、

それぞれの考え方が聞けて勉強になりました。今回は恋人と

参加して、本を通して新たに知れた事もあり良かったです。

(大槻武彦様)




・グループの方々がユニークでそれぞれの立ち位置で率直な

参加態度が素敵でした。  (Tom Suda様)




◆参加費 2200円

(経費差し引き後、海外の子ども達に絵本を贈るプロジェクトに

寄付させていただきます)


お申し込みはこちらからお願いします


魔法のしつもん

「どこで、自分と向き合いますか?」


お答えを送っていただけると嬉しいです。

0コメント

  • 1000 / 1000